鎌倉・江ノ島エリアは、美しい海と豊かな自然、歴史ある寺社仏閣、ローカル線の風情などが魅力の人気観光地です。特に江ノ島は、鎌倉からのアクセスも良く、グルメやショッピングも楽しめる注目のスポット。そんな鎌倉・江ノ島を訪れたら、旅の記念に「お土産」選びも楽しみたいところです。
この記事では、江ノ島を中心に、鎌倉エリアの雰囲気を感じられるおすすめのお土産を、誰にでもわかりやすくご紹介します。
まずは位置を確認しよう:鎌倉・江ノ島観光マップ(Google マップで「鎌倉 江ノ島 観光」と検索!)
鎌倉・江ノ島といえばこれ!有名なお土産をチェックしよう
- あさひ本店「丸焼きたこせんべい」
小さなタコを丸ごと焼き上げたパリパリのせんべい。
🕐10:00〜18:00/📍藤沢市江の島2-1-9 - 扇屋「江ノ電もなか」
江ノ電の形をした最中。中には餡や求肥入り。
🕐10:00〜18:00(不定休)/📍藤沢市片瀬海岸1-9-10 - 中村屋羊羹店「海苔羊羹」
海苔の風味がほんのり香るユニークな羊羹。
🕐10:00〜17:00/📍藤沢市江の島2-5-25
江ノ島スイーツ特集!旅先で味わいたい甘い誘惑
- 江の島プリン本舗「江の島プリン」
黒豆入りカラメルがアクセントのなめらかプリン。
🕐10:00〜18:00/📍藤沢市片瀬海岸1-11-27 - 紀の国屋「女夫饅頭」
黒糖や酒まんの味わい深い定番まんじゅう。
🕐10:00〜18:00/📍藤沢市江の島2-1-14 - ありあけ「江の島ヨットハーバー」
湘南限定の赤ぶどう味ハーバー。
🕐各販売店により異なる
鎌倉・江ノ島といえば海の幸!しらす系お土産セレクション
- とびっちょ本店
釜揚げしらす、しらすパン、しらすビール(※20歳未満飲酒不可)などを展開。
🕐11:00〜20:00(平日)/📍藤沢市江の島1-6-7 - 湘南しらすチップ・せんべい各種
軽やかで香ばしいスナックタイプも豊富。
新江ノ島水族館で見つける限定グッズとスイーツ
- あわたんグッズ
水族館公式キャラクター「あわたん」のぬいぐるみや文房具が人気。 - クラゲ・ペンギンモチーフの雑貨
癒し系デザインでプレゼントにも最適。 - えのすい限定スイーツ
ポリポリパスタ、ふわふわショコラなどユニークなラインナップ。
🕐9:00〜17:00/📍藤沢市片瀬海岸2-19-1
江ノ島の雑貨と工芸品で思い出を形に
- 江ノ電グッズショップ江ノ島
鉄道グッズや文房具が豊富。
🕐10:00〜18:00/📍藤沢市片瀬海岸1-4-7 - 江の島ガラスHOOK
天然素材を使ったガラス細工が魅力。
🕐10:00〜17:00/📍藤沢市江の島2-5-1 - 凸凹堂
天然石や貝細工を使ったアクセサリー雑貨を販売。
🕐10:30〜17:00/📍藤沢市江の島2-3-30 - 江島神社授与所「御塩守」
お清め用の塩入りお守り。
🕐8:30〜17:00/📍藤沢市江の島2-3-8
鎌倉・江ノ島お土産スポット一覧(まとめ表)
エリア | 店舗名 | 主な商品 | 営業時間 | 住所 |
---|---|---|---|---|
仲見世通り | あさひ本店 | たこせんべい | 10:00〜18:00 | 藤沢市江の島2-1-9 |
仲見世通り | 中村屋羊羹店 | 海苔羊羹 | 10:00〜17:00 | 藤沢市江の島2-5-25 |
江ノ島駅周辺 | 扇屋 | 江ノ電もなか | 10:00〜18:00 | 藤沢市片瀬海岸1-9-10 |
江ノ島駅周辺 | 江の島プリン本舗 | 江の島プリン | 10:00〜18:00 | 藤沢市片瀬海岸1-11-27 |
弁財天付近 | 紀の国屋 | 女夫饅頭 | 10:00〜18:00 | 藤沢市江の島2-1-14 |
島内全域 | とびっちょ | しらす商品各種 | 11:00〜20:00 | 藤沢市江の島1-6-7 |
水族館周辺 | 新江ノ島水族館 | 雑貨・スイーツ | 9:00〜17:00 | 藤沢市片瀬海岸2-19-1 |
駅前エリア | 江ノ電グッズショップ | 鉄道グッズ | 10:00〜18:00 | 藤沢市片瀬海岸1-4-7 |
商店街 | 江の島ガラスHOOK | ガラス細工 | 10:00〜17:00 | 藤沢市江の島2-5-1 |
路地裏 | 凸凹堂 | 天然石・貝細工 | 10:30〜17:00 | 藤沢市江の島2-3-30 |
神社内 | 江島神社授与所 | 御塩守 | 8:30〜17:00 | 藤沢市江の島2-3-8 |
お土産選びのポイント
- 相手の好みに合わせて甘い系・しょっぱい系・雑貨系を選ぶ
- ここでしか買えない「限定品」も狙い目
- 持ち運びやすさ・賞味期限の確認も忘れずに
- 自分用にも何かひとつ記念になるものを
- たこせんべいなど体験型お土産は思い出にも◎
結びに:鎌倉・江ノ島の記憶をお土産に乗せて
鎌倉・江ノ島エリアには、地域の魅力をぎゅっと詰め込んだ多彩なお土産が揃っています。おいしい味、ユニークなデザイン、職人のこだわりが詰まった一品を選べば、旅の記憶がもっと深く、もっと特別なものになるはず。贈る人にも、きっと心に残る時間が届きます。ぜひ現地を歩きながら、あなただけのお気に入りを探してみてください。
コメント